2009年05月11日
肌の感じ

5月11日
旧暦 4月17日
月を目にしたのでシャッターを切りましたが、呼吸が大きくぶれてしまいました。
高岡からの帰り、閉園間近の生目の森運動公園を歩きました。
芝生の上を裸足で歩きましたが、歩き始めると足の裏が緊張していることを感じました。
しかし、だんだんと全身にリズムが伝わり、足が自然と地面を掴んでテンポ良くなり、濡れた芝と地面の硬さ柔らかさ、凸凹など足の裏から刺激がずんずんと上がってきて、心地いい感じになりました。
この肌の感触、皮膚感覚がずいぶん麻痺した状態になっているんだなーっと気づいたところでした。
深い呼吸をして、全身が熱くなり、汗が程よくじんわりと・・・。
Posted by いこいこ at 23:21│Comments(4)
│日常より
この記事へのコメント
☆はじめまして…
裸足で芝生を歩くのは気持ちいいですよね
私は たまに海に行って 波打ち際を裸足で歩きます
裸足で芝生を歩くのは気持ちいいですよね
私は たまに海に行って 波打ち際を裸足で歩きます
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年05月12日 00:08
■ なすがママさん
ありがとうございます。
芝生を歩きながら、砂浜を歩くのは気持ちいいだろうなー、と思いました。
実際にあるくと結構な運動になるでしょうね。
ありがとうございます。
芝生を歩きながら、砂浜を歩くのは気持ちいいだろうなー、と思いました。
実際にあるくと結構な運動になるでしょうね。
Posted by いこいこ
at 2009年05月12日 00:26

「ひたすら走る」
一昨年の11月宮崎に長期出張のため、生目の杜運動公園でマラソンの練習をしていた時期があります。
毎週日曜日、外周の2.1kmコースを15周ぐらい。4時間ぐらいかけて走っておりました。
走るのは苦しいのですが、次第に何も考えず「ただ走る自分」になっていく、自分がただの器になって新鮮な空気をそこに満たしていく、そんな感覚がうれしいのです。
GWが明けたので、今年もそろそろ、12月青島に向けて、走り始める時期になりました。
一昨年の11月宮崎に長期出張のため、生目の杜運動公園でマラソンの練習をしていた時期があります。
毎週日曜日、外周の2.1kmコースを15周ぐらい。4時間ぐらいかけて走っておりました。
走るのは苦しいのですが、次第に何も考えず「ただ走る自分」になっていく、自分がただの器になって新鮮な空気をそこに満たしていく、そんな感覚がうれしいのです。
GWが明けたので、今年もそろそろ、12月青島に向けて、走り始める時期になりました。
Posted by あずさん at 2009年05月12日 11:09
■あずさんへ
ありがとうございます
歩く 走る 日ごろ忘れている感覚を思い出しますね
ありがとうございます
歩く 走る 日ごろ忘れている感覚を思い出しますね
Posted by いこいこ
at 2009年05月18日 23:37
